work

局所化ourとlocal/my

グローバルスコープとブロックレベルのスコープを切り替えるとか 知りませんですた。 our $age =18;#myでもOK sub ageage{ my $age =23;#localでもOK return $age; } print &ageage;#=>23 print $age;#=>18 print <

サブルーチンを呼び出すけど戻り値はいらなくて、うまく動いてたら所要の処理をする

賢いね。。。 if(()=function()){.....}

これはやばい技術だと思う

Dimp―画面内の対象物をつかんで動かせるビデオプレイヤー | TechCrunch Japan に解説あり。やばすぎると思う。逆毛だった。しかも自動で作れるし。

汎用リネーマー(diagnostics)

ラリーおじさんが作ったらしい。怖いからちょっと確認する。 #! /usr/bin/perl use strict; use Fcntl; #evalの対象を読み込み格納 my $oparate = shift or die "引数の一個目をevalします、2つめの引数を@ARGVで読み対象リストにします"; #ログファイルの用…

`pwd`からディレクトリを開けるところでイラっときた

要するにこういうこと chomp(my $path = `pwd`); opendir my $dirh,$path or die; 環境独自(winXP_cygwin_bash)なのかは知らんけどpwdの出力には改行らしきものが含まれていて chompしないと死なれます。 雨ですね。

__END__を読み込む

こんなのできるのねぇ。。。 while(<main::DATA>){print} __END__ ここにいろいろ書いても 普通は処理されない 参照も出来たり出来なかったり</main::data>

プロトタイプ

#! /usr/bin/perl -w use strict; use Carp; print <<EOT; プロトタイプもよくわからん。 少しはまった EOT #普通の定義 sub test{ print shift,"\t"; print shift,"\n"; } #定義 sub proto($$){ print shift,"\t"; print shift,"\n"; } #どうなの? #普通のに引数不足で投げてみる &test('proto');#=>shiftできねぇよ!と叱られる、意図通り #引数不足でプロトタイプ形式に投げてみる &proto('proto');#=>shif…</eot;>

リカーシブ!/ついでにリファレンス渡しの練習

なんか自分のやってることのレベルが低すぎて嫌になるけど諦めない。 #! /usr/bin/perl -w use strict; use Carp; print <

SSL

Transport Layer Security - Wikipedia SSL/TLS 暗号化: はじめに - Apache HTTP サーバ TCPラッパー 公開鍵方式で暗号化して通信 サーバー、クライアント双方が提出する乱数により公開鍵を作成。 サーバ証明書で(ちゃんとした証明書はCA証明書。秘密鍵方式の電…

文字エンコードではまりまくり

はてダのバックアップをタグで解析してDBに投げる途上で はまった。 正直さっぱりからん。日本語を含む正規表現を適用したいのだけれど。。 スクリプトはshiftjis、対象ファイルはunicode。 push(@list,$str =~/日本語を含むパターン/sg); ってところを解決すれ…

名無し配列コンストラクタをデリファレンスして配列に戻して非破壊にうにゃうにゃする

@hakaigo = mapとか{ うにゅ~} @{[@array]}; @hakaigo = grepとか{うにゅうにゅー} eval {@array};

/pattern/../pattern/

べんりかもなぁ。。 #こういうファイルを入れると =pod this is 1 and next this is 2 and next this is 3 and next this is 4 and next this is 5 and next this is 6 and next this is 7 and next this is end and next this is after 1 this is after 2 =…

ハッシュを値でソートする

さくらにさくらんぼがなっていました。 近所のおばさま方が群がっていたので混じって食しました。 酸っぱくて苦かったです。 print <<EOT; ハッシュの値でソートする 名前 => 点数 とかのハッシュでベスト3を出すとか もっとイイ方法がある気がする EOT my %hash = ( 'aa' => 10, 'cc' => 20, 'bb' => </eot;>…

性的に

やっとリファレンスにたどりついた リファレンスとCのポインタの部分を取っ替えひっかえ読んでたらなんかうれしくなった。 #悶々。1919なら2828になるだろjk $woman = [1,9,1,9]; print @{$man} = map{($_ > 5) ? $_ - 1:$_ + 1 } @{$woman};

日本語だぁ

日本語だぁ perldocとか 404 Not Found - perldoc.jp rubyとか 404 Error - Not Found ああああ、有り難い with migemoでとてもよい googleAPI Google Maps API — Google Developers

固定長作ってみる

#固定長を作ってみる #固定長の長さ koteilen = 20 #ターゲット moto = 12343534353 #koteilenの数の0埋め配列作っておしりから固定分だけ取り出す kotei = (Array.new(koteilen,0).to_s + moto.to_s)[-koteilen,koteilen] #出来た p kotei #なんか組み込み…

memo

Railsアプリの認証をマジで適当に実装したのでWAN側に出した。 X40がサーバ。 X40は有線LANと無線LANと有効なLAN環境が変わる。なのでルータのポートマッピングで ださいけど以下のように設定する http://僕のDDNSアドレス:ポート1/ => http://X40の有線ロー…

DOSバッチにウェイトをかける

memo バッチを止める。 サーバの連動起動とかでいいかも ping -n 秒数 localhost >NULでOK

mod_proxy_balancer + Mongrelでhogehoge

ニートなので電気代にはシビアです。24時間態勢でcore2duoを動かす勇気はない。 なのでx40のwindowsにapache_mongrel環境で作ってみることにした。 mongrelはバランサーを使えばそれなりの速度だとか。。。 以下、くその役にも立たないメモ やりたいこと x40のw…

見た目ってあんまり追っかけないのな

作ろうと思うと機能にばかり目がいく。 見た目はあんまり気にならないんだな 見た目にこるとセンスが無いくせにハマるから あてどないんだなだからあえて気にしないんだろう。今は。 分業って考えもありますか? あると思うと自己弁護

メモ rails2 Auto Pagerize対応

will_paginate部分 Installation · mislav/will_paginate Wiki · GitHub ザ・チュートリアルなので誰でもできる。 適宜埋め込む。ページネーション完了。 いろんな書き方があるみたい。立派な人がいたものだ。 pagerize部分 こっちもザ・チュートリアル。 すんげー。 …

cのintでかすぎ

うちの子どうかしてる気がする #include <stdio.h> int main(void){ int i; for (i=0;;i=i+10000){ printf("%d\t",i); } } なんかすんごい数になった。 8bitコンピュータとか16bitとか32bitとかそういうことなのかな</stdio.h>

Sqlインジェクション

wikipediaの記事がドンぴしゃだわ。終了 SQLインジェクション - Wikipedia

どうでもいいことoracle silver

あー、予備の何してもいいDB作っていいですかー? 接続はどのミドルウェア使おうかなー? で、パフォーマンスはどうよ、、だめ、こっちにしよっと こっからでも本番に入れたいなぁ 一時的に操作先を替えて、、、年の為にね。。。。 みたいな一連の試行錯誤のバ…

integral promotion がうれしい

メモ MINGWのパス設定

忘れる。確実に忘れる。 書いておかなきゃ @ECHO OFF setlocalSET MINGW_DIR=C:\MinGWSET PATH=%PATH%;%MINGW_DIR%\bin;%MINGW_DIR%\libexec\gcc\mingw32\3.4.2;CLS %COMSPEC% endlocal

ANSI C

auto break case char const continue default do double else enum extern float for goto if int long register return short signed sizeof static struct switch typedef union unsigned void volatile while

時計作った

while 1 p Time.now sleep(1) end ^Dで終了出来ます! タイマー作った t = ARGV[0].to_i 1.upto(t){|t| sleep(1); print "囁き…祈り…念じろ!"} print "\n#{t}秒で灰" cmd = 'C:/WINDOWS/Media/chimes.wav' system %Q|cmd /C "start #{cmd}"| 繰り返し便利

むふふ

おもしろくなって参りました str.downcase.split(/\-/).map{|a| a.capitalize }.join("-")

寝る前にメモ

with XUL/MIGEMO,LDRize,hit-a-hint マジックキーはとりあえずn,esc→^,backspace→-にした。 autopagerizeの支援がいい感じ 快適。 どうしようもないメモでした。