c++

MacPorts(@snow leopardです)でboostをインストールして動かすまで

c++

sudo port install boost ※build重いです。長いです。 port由来のバイナリとライブラリにパスを通す。 boostにとって何が効いているのかはよくわかんね。全部じゃないとおもふ。 http://d.hatena.ne.jp/aduka/20081222/1229909299をコピペ。 @~/.bashrcと~/.…

deleteはちゃんとしてる。memo:関数ポインタ

C++

http://d.hatena.ne.jp/cast_everything/20090929/1254221575 の続きです。 よくわかってなかったっす。 #include <iostream> #include <string> using namespace std; class SStudent { public: string Name; int Age; void Disp(); }; void SStudent::Disp() { cout<<"名前:"<</string></iostream>

おい、deleteってなんやねん!ゴルァ!

C++

VS2008のC++です。 int* p; p = new int(); *p = 123; cout << *p << endl; cout << p << endl; delete p; cout << *p << endl;//一応変な値にはなったが、本当はポトリ、とプログラムが落ちる予定なのです。 cout << p << endl;//ポインタ値そのものはまぁ…

ポインタは勘で使います。

徹底して。 徹底して? ポインタわかんないから勘に頼るしかあるまいて。 ・なんか知らんけどchar*とかしたら配列の親ってか頭のメモリアドレスっぽい あとはずらしていけばなんとなく動くっぽい。 ・関数をmainより後ろに置くならあらかじめなんかお知らせ…

独習Cはすげぇなぁ

c++

再帰の次に参照渡しが紹介されてる。 再帰でグローバル変数を定義するのやだなぁって5分ぐらい考えた後ですぐ 「こんなのありますよ」っていやーんな感じだ。 「おーっ」てうなってしまった。 相変わらずレベル低いなおいら

半端ねぇ。。。 ムズイ・・ むむ!

入れ替え3種

int a = 12; int b = 4; //tempを使って int temp; temp = a; a = b; b = temp //排他的論理和 a = a^b; b = a^b; a = a^b; //引き算 a = b - a; b -= a; a += b;

あああ、ポインタいやだよぅ

今からポインタの項だ。。。 いやだなぁ。こわいよぉ。。。

C++

なんだかめんどくさいなぁ コンパイルが通るとか通らないとか 何だよぅ。エラーが気持ち悪いんだよぅ。 曰く make -k all Building file: ../s1.cpp Invoking: GCC C++ Compiler g++ -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -MMD -MP -MF"s1.d" -MT"s1.d" -o"s…