変数を吸い込んで関数は動くのだけれど読みにくいです

perlを書くけど会社の先人たちのコードに四苦八苦しています。 #例1 #! /usr/bin/env perl my $val = 1; hoge(); $val = 2; hoge(); sub hoge { print $val . "\n"; } 関数内で引数取り込まないのやめてほしい。 呼び出し時のスコープの変数をもって関数は…

redmineのsvnレポジトリのページを開かないとsvnの更新がredmineに反映されない仕様をなんとかするスクリプト

表題の件、だよねーという話になってそれrubyなら5分で書けるよ、と。cronで毎分回してますまだ、svn使ってるの?というのもありますけどgitに移行過渡期だよ!、gitlabも稼働しているよ!でもTiDD開発すら始まったばかりだよ!というのが現実。さて、スク…

checkboxを一括チェック、チェック外すのtoggle

js

何が原因かは分からないがcheck状態を反転させるボタンを作ってjQueryでcheckedを操作するだけではうまくtoggleできない。 とても遅そうなセレクタを使うと機能した。 一応attrの変更も残している。僕の知識では原因がわからない、という。 <label><input class="chk_output" type="checkbox" name="outputs[]" value="1"> 1</label> <label></label>

phpのサイトをselenium-webdriverでrspec+guradする

phpのサイトですが、テストを自動化したら?とCTOに言われたのでselenium試してみました。seleniumからrspecファイルを吐き出せることがわかりましたので、rspecファイルを吐き出したところ、guardできるんじゃね?となり、カッとなって環境用意しました。 …

cronで叩くときに前回のプロセスをkillする

教えてもらった。すばらしい。sh覚えて行きたい。 #! /bin/sh PID=`ps x | grep -v grep | grep "hoge.rb" | awk '{ print $1 }'` if [ x$PID != x"" ]; then kill -9 $PID; fi ruby /hoge/hoge/hoge.rb これで前回プロセスが暴走しても強制的に心機一転キッ…

gitlabで新規なPCからpushする時の方法

sshとか公開鍵とかよくわかっていない。 うまい使い方あるんだろうなぁ。 どうやったらできるかをメモしておく。 ダッシュボード > プロファイル > Add Public Key ここに貼り付ける文字列を作る。 ssh-keygen -t rsa -C "seed.メルアドとか。" 作成ファイル…

passengerでrails サブディレクトリ運用の場合の設定

仕事でrails触れる日が来るとは。。。 本番環境はpassengerで良いとなって、サブディレクトリで運用しようとしてハマった。 gem install passengerpassenger-install-apache2-module ls -s をしてhttpdの設定には # config for passenger LoadModuleの3行ぐ…

転職します

これまではSEのはずですが非IT系っぽい会社でした。 ITってもっとコード書く仕事だと思っていた。 きっとコレは勘違い。 バリバリコードもかける会社に移籍します。 設立5年の電話系ITの会社。 神戸元町にある大変オシャレなオフィスの会社です。 全社macで…

macbookの電池交換した

mac

もうずっと「電池交換して下さい」となっていて電源接続されていないとどうにもならない状況が続いていました。 ネットで必要な電池を探して購入したらシンガポールから届いたでござる7500円。 交換したらまた「気軽に持ち運べるノート」に戻りました。 すご…

テーブル名の大文字小文字

sqlでは大文字小文字関係ないよね!とか牧歌的に思っていました。 しかしMySQLではテーブル名の大文字小文字を区別するおぷしょんが在り、本日つまづきました。おどろき。/etc/my.cnfなどのmysqldのところに lower_case_table_names=1を書き込みましょう。ち…

notEmptyのhtml5のrequiredがvalidationになる

cakephp2.3。 タイトルままなのです。 modelに$validationつけるとhtmlソースにrequired="required"が出るので便利と言えば便利。予想外といえば予想外。emailとかだときちんと動く。notEmptyだけかしらねー array('rule'=>'notEmpty','message'=>'名前を入…

array_uniqueに注意

php

1 [1] => 1 [2] => 3 [3] => 3 [4] => 4 ) Array ( [0] => 1 [2] => 3 [4] => 4 )になるので添字が残って(phpはすべて連想配列なの)for文では回せない。 for地獄なのかなー

nodeでip制限をしようとして挫折した話

varnishでx-forwarded-forつけてnode+expressに渡してる状態。 ok_flgとかださい琴してるけど入れてみたけどip_addressがどうにも取れない。 mp3ファイルを配信している。 単発のhtmlとかなら幸せになれる匂いもする。 ちょっと、飽きてしまった。。 ip制限…

cg-usbrs232rでyamahaにwindowsとmacの両環境でコンソール接続するまで

net

環境 接続先 RTX1100 接続方法 コンソール + cg-usbrs232r windows7home と osx10.6 用意するもの 1. cg-usbrs232r usbとコンソール変換 2.クロスのコンソールケーブル 普通のコンソールケーブルしか無いならクロスに変換してくれるアダブタが存在する。 画…

日付形式から案件形式に戻す

2ヶ月ほど日付ベースで頑張ってみたが混乱極まるので案件ベースで成果物管理することにした。 まじでこいつはおいらに合わない。

ファイル達をtar.gzしてダウンロードさせる

とりあえず動くけどいろいろダメだと思う Postのidsにモデルのidが" "で区切られて送られてくる。idsでモデルの集合を取得している。モデルのpathに実際のファイルパスが入っているので 1.ファイルをtmpdir作ってcpする 2.tmpファイル作って(別に作らなくて…

SEO

仕事内容がどうにも変わってきて SEOがどうとかリスティング広告がどうとかわからんことがてんこもりもりである。 要はビッグワードとかスモールワードとかそもそも知らんのだ。 ぐぐってみたら内容読むにバランスよく情報を配置しましょう的な結論っぽくて…

i.softbank.jpをgmail転送

今更ですが apt-get install fetchmailidleで読みっぱなしになるっぽい。 外してcronでというのも手か #~/.fetchmail set nobouncemail defaults protocol imap uidl no rewrite no mimedecode smtphost localhost flush idle poll imap.softbank.jp usernam…

facebook

アクティビティが登録メールにくる。 「○○が起こった」という用事があるので、という大義名分をもったメール。 スパムにならない。 facebookという文字列を認識させる。 「大義名分」をもってひつこく来るので何の気なしにログインして作業する。 作業した内…

おかんテストが有効かもしれない。

母が農園系のflashゲームをしていた。仲間内で流行ってもう1年ぐらいこのゲームをやっているらしい。 気になって何となく使い方を知っている「とあるゲーム」をテストプレイしてもらった。 前提 母:6x才 母は年齢にしてコンピューター習熟は平均付近(妄想)…

就職先が決まりました。ありがとうございました。

正社員で雇ってくれるという会社に出会いました。 姫路駅前というのもうれしいですね。 ありがとうございました。 仕事内容はWEBにまつわるエトセトラになりました。 考えたり作ったり発注したりします。 3回続けてチャンスに巡り会えました。 今回も本当に…

就活始めました。

2011/11/23修正 読み返してみて他人を不愉快にさせる内容とおもいました。内容を修正させてください。 勤務先企業を探しています。 実は去年から税理士の勉強を始めておりTACなどにも通っていましたが試験合格は難しいと判断したため就職活動を始めています…

既存のsinatraをPadrino::Cacheする(2011年11月現在)

どうも気持ち悪いのでメモ。 sinatraをrails相当に高機能化するpadrinoというものがあります。運用実績とか考えるとおんなじ機能だといまはまだrailsで行くべきと思いました。サンプルソース見る限りrinariがある分railsかなと。ただしsinatraなのでrailsに…

processing.jsで楽しんだ

js

公式 ref : http://processingjs.org/ 機能的にはこれの模倣/コピペ ref : http://www.few.vu.nl/~eliens/media/@js-sample-canvas-particles.txt こうなった make : http://modeverv.dyndns.org/sample/processing/ made : http://modeverv.dyndns.org/samp…

fc2

かっとなった。。 #! /usr/bin/env ruby # -*- coding:utf-8 -*- target = ARGV[0] until target puts "usage: fc2 'fc2url'" exit end @FC2magick = '_gGddgPfeaf_gzyr' #updated FC2 2011.7 #target = "http://video.fc2.com/a/content/xxxxx/20111102bWTc…

express+node.jsのmongodb単純readとsendfileのNetIOがsinatra+unicornの2倍

js db

npmする cd /path/to/nodeアプリケーション npm install express mongoose npm install forever -g #デーモンにする何か musicdb_devではファイルを転送する部分をsinatraからnodeに切り替えた。 理由は特に無いのです。x-sendfileとか使うほうが良いです。…

sendfileをどうしましょう nginx vs apache2 vs sinatra+unicorn vs node

ファイルを送信するときには許すのならアプリケーションで送信するよりもnginxかapache2で送信する方が良いっぽい。当たり前だけど。 ローカルの各サーバーへリクエストを投げて試してみた。request対象ファイルは4.2Mのmp3ファイル。 環境 varnish => apach…

javascriptでActiveRecordっぽくハッシュを検索するコードの断片

js

javascriptもrubyと同様にインスタンス*1に対して動的にフィールドを追加できるようだ。javascriptなのでバインドは名前を付けた関数でも可能である。 ということでActiveRecordみたいな手触りのものが作れる。 めっぽう簡単なコードで。 今のところ機能とし…

varnishにキャッシュさせるrubyのメモ

サーバースペックがしょぼいのでできるだけのことはやらないとダメ。 304,max-age,expire等をレスポンスヘッダに適切に作ればノンアクセスでページを描画してくれる(いままで無頓着だった。)+varnish併用の状態でキャッシュ戦略を考えている。プログラム的に…

mongoid+sinatraの時にbson_extが無いよ!このままじゃ遅いよ!と叱られた時

これで叱られなくなった。 require 'mongo' #<=ココ require 'mongoid'